2024オープンウオータースイムシリーズ結果

第2回愛媛伊予の国オープンウォータースイムレース大会結果(2024年6月9日(日))


梅雨のはしりでしょうか、深夜からの雨がやまず、外気温23℃、海水温19.5℃と過酷な気象状況であった。
しかしながら、武智邦典市長が到着するのを待ったかのように雨がやみビーチでの開会式が挙行できた。

風光明媚な伊予の海、様々なスポーツが年間を通じて楽しめる五色姫ビーチ。
この日もビーチバレーの練習にいそしむ中学高校生の姿があった。
6月30日の海開きの前に、ビーチの施設(ロッカーやシャワー)を開放してくれた
伊予市のサポート、武智市長のJIOWSA Tシャツでのスターター役などに深く敬意を表します。

50名足らずの参加者に残念な思いもあるが、この海素晴らしさを分かっていただけるよう地道に
啓蒙活動を続けていきたい。
伊予の海の美しさは下灘駅に象徴されるが、果物や魚介類の美味しさにも感激する。
今が旬の枇杷とシラスや鯛めしを堪能した。
お遍路さんが「お接待」を受ける街でもある。その人々の優しさはすれ違う時の会釈と挨拶にもさりげないおもてなしが表れている。

10月13日(日曜日)には、アクアスロン大会も予定している。公園内のマラソン許可もおり準備が進んでいる。もちろん、スイムの部も設けるのでより多くのみなさまの参加をお待ちしております。

雨の中を応援くださったご家族・お仲間のみなさんありがとうございました。
特に、海から上がる選手にお水を手渡してくださった、障害を持つ水泳大好き「ちいさん」に感謝します、風邪ひかなかったかな。

第2回愛媛伊予の国オープンウォータースイムレース大会結果とフォトになります。

レース結果

https://timesync.jp/timejapan_result/2024ehimeopen

ギャラリー

武智邦典伊予市長のカメラに納められた写真を寄贈してくたさいました。異なる視点からのオープンウォーターレースをお楽しみください。

ギャラリーはこちら



Translate »