2024年度の選手登録がスタート
2023年11月16日2024年度の選手登録手続きがスタートしました。 2024年 日本国際オープンウォータースイミング協会会員登録は以下より登録くださいませ。 https://www.sportsentry.ne.jp/…
こちらもおすすめ
OWSレース1位の方にハワイ、Hisupremeのゴーグルをプレゼントします
2023年8月6日事故につながる3悪とは
2021年3月9日オープンウォータースイムのトレーニングについて
2021年4月25日<オープンウォータースイミング競技>公認ウェットフルスーツ期間限定販売が再開しました
大好評をいただいた公認ウェットフルスーツ期間限定販売が再開しました。 オープンウ…
2023年度のレース、エントリー開始しています。
2023年レーススケジュールです。 #オープンウォータースイム#アクアスロン#夕…
NEWS「ハンドブック・教本」発売中
一般スイマーの為のOWSハンドブック1,000円にて・運営者の為のリスクマネジメ…
<第8回 千葉アクアライン夕空絶景マラソン大会>エントリースタート(2024年3月10日(日))
<第8回 千葉アクアライン夕空絶景マラソン大会>のエントリーがスタートしました。…
第11回 博多湾夕空絶景マラソン大会結果(2023年11月19日(日))
冬がダッシュで到来した博多湾マリナタウン、風が時より強く吹きしばれる一日となった…
<第1回 愛知西浦温泉夕空絶景マラソン大会>エントリースタート(2024年3月31日(日))*日程変更予定
<第1回 愛知西浦温泉夕空絶景マラソン大会>のエントリーがスタートしました。 日…
<第1回 淡路島夕空絶景マラソン大会>エントリースタート(2024年2月25日(日))*日程変更
<第1回 淡路島夕空絶景マラソン大会>のエントリーがスタートしました。 2024…
<第7回 東京湾夕空絶景マラソン大会>エントリースタート(2023年12月10日(日))*大会中止
【開催中止のお知らせ】12/10(日)開催に向けて準備を進めておりましたが、諸事…
第9回 東京湾アクアスロン大会結果(2023年10月29日(日))
秋の冷たい雨が受け付け時間からウオームアップまで降り続けた。外気温17℃ 水温2…
第11回 静岡・南熱海アクアスロン大会結果(2023年10月22日(日))
昨日のマラソン大会から、朝の気温はさらに21℃へと下がった。海水温22℃とウエッ…
第15回 南熱海夕空絶景マラソン大会結果(2023年10月21日(土))
朝晩の気温が急に下がる秋となったが、こちら南熱海では風もなく、昼間の気温が30℃…
第7回沖縄オープンウォータースイム大会結果(2023年10月15日(日))
6年ぶりに再開した名護大会に約200名ものみなさまにご参集いただきありがとうござ…
第2回南紀白浜オープンウオータースイムレース大会結果(2023年10月1日(日))
外気温は、秋の到来を告げる26℃、海水温27℃と逆転していた。台風14号の影響で…
第12回 愛知美浜町音吉アクアスロン大会結果(2023年9月24日(日))
お彼岸の連休にあたり、ご家族連れの選手が目立った。最近は古民家カフェやBBQ施設…
第29回熱海オープンウォータースイムジャパングランプリ大会結果(2023年9月17日(日))
9月に入ってもまだ夏日外気温32℃ 水温28℃ 波もほとんどなく、若干のくらげも…
第17回千葉南房総オープンウオータースイム大会結果(2023年9月10日(日))
明日、岩井海岸OWSの準備完了 2023/9/9(土) 台風や線状降水帯の影響で…
第11回大阪せんなんオープンウォータースイム大会結果(2023年9月3日(日))
9月3日快晴 外気温36℃ 水温26℃ 無風 クラゲ少なし台風の影響見られず。 …
<第7回 沖縄オープンウォータースイム大会>エントリースタート(10月15日(日))*開催場所変更
<第7回 沖縄オープンウォータースイム今帰仁大会>のエントリーがスタートしました…
OWSレース1位の方にハワイ、Hisupremeのゴーグルをプレゼントします
JIOWSAのスポンサーHI SUPREMEのゴーグルをプレゼント スポンサーH…
<第11回 博多湾夕空絶景マラソン大会>エントリースタート(11月19日(日))
<第11回 博多湾夕空絶景マラソン大会>のエントリーがスタートしました。 夕暮れ…
<第9回 東京湾アクアスロン大会>エントリースタート(10月29日(日))日程変更しました
【開催日変更のお知らせ】開催日が下記の通り変更になりました。 2023年10月8…