2024オープンウオータースイムシリーズ結果

第7回瀬戸内海淡路島オープンウォータースイムレース大会結果(2024年6月23日(日))


暗い空模様、いつ降っておかしくない状況で受付をどこで行うか直前まで決定できなかった。
雨除けの準備を整えてからの受付を開始したがビーチクリーンの頃もまだ、雨は待っていてくれた。外気温26度海水温22度、スタート時には少し冷たく感じる海水温であった。

今回の参加人数(男女合計)
500m     33名
1000m     33名 
1500m     68名
3000m     110名
リレー     5組     

リレーからの競技スタートとし、徐々に距離を伸ばしていく方式を採用した。ブイの設置時間が短縮される他、チームを応援するリレーでイベントを楽しく盛り上げる効果も見込んだ。
Team TYFは、応援団がそれぞれの選手の応援プラカードやメッセージ付きうちわで声援を送り続けた。マイクを通じてのフレーフレーコールは他のチームにも波及効果をもたらし楽しいスタートとなった。
3000mを設定できる淡路の海は透明度も高く、梅雨前線による影響でうねりも発生していたが実行できたことで安堵している。
理事長も、スレッドにまたがり後方から選手をサポートした。
実際に、泳いでいる選手に直接話しかけると元気な声で応じてくれるのが有難かったとレース後述べた。

末筆になりましたが、今回全面的にサポートを頂戴した
地元『慶野松原盛り上げて委員会』のみなさまに衷心より御礼を申し上げたい。
イベント開催が決定して以来、地元の役所や漁業組合との相談や当日のお手伝いボランティアも招集して大活躍してくれた。

さらには地元名産「淡路島のたまねぎ」を是非参加賞にと準備を進めてくれた。
本当にありがとうございました。

第7回瀬戸内海淡路島オープンウォータースイムレース結果とフォトになります。

レース結果

https://timesync.jp/timejapan_result/2024awajiopen

ギャラリー

ギャラリーはこちら



Translate »